[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
目が覚めたら…世間はすっかり昼でした。
昨日の朝、藍記さんを見送った2時間後には
家に別の友人(notオタ)を迎えておりました。
とはいえ睡眠時間が足りないのはどうしようもなく。。
だからって人呼んどいて昼寝ってどうよ沈
ついでに昨夜はネットしつつ地獄少女を横目に
キッズステーションとアニマックスをいったりきたりしてたら
うっかり絶望先生が始まってギアスが始まってBLEACHが始まって…
つまり気付いた時にはすでに午後だったって訳です。
あー眠かった!
まぁとにかく14日の藍記さんとの素敵ナイトは実に素敵でございました
とはいえ翌日イベントなのにその朝までDVD観賞に付き合わせて
実に申し訳なかったです…。(鬼かお前は
でもそのおかげでやっぱり頼久が一番てことがよくわかりました!
いろいろ持ってきてくれてありがとう
お友達歴さりげ2ヶ月なんてなんのそのな感じに相当楽しかったです!笑
でもお知り合い歴は意外に長いんですよー。ね。(笑顔)
今日は家でだらだらしてます。ポケモン観てます。
浪川!じゃなかった…三木眞!!(そっち?
ちなみにまともにポケモン観るのは初めてだったり。
正直ピカチュウとサトシとコジロウしかわかりません。(偏りすぎ)
とりあえずルカリオが人じゃなかったことにびっくりしました。(えええ
そして唐突ですが明日は行かない流れになってしまいましたー。
行くかどうか悩んでたけど結局行かないことになると
無意味に切ない…
ラメはなんとかなるとしても、鋼鉄三国志はちょっと惜しかったなぁとか
思ってみたりみなかったり。(ちょ
…あ、そういえばこの身内だらけのブログ(爆)も気付けば100hit超でした。
ありがとうございますー!
これからも時にはうざくてもよろしくお願いします!(傍迷惑)
只今うちのリビングで藍記さんとHDDに入ってた銀魂を観ております
こんばんは柚瑚です。(一息)
てな訳で今日は藍記さんを我が家へ強制連行しました!
ヴァイオリン持っていらしてくれましたよ
ほんと、半ば強引に来ていただいてありがとうございます!
おかげで超楽しい!(爆笑)
今夜も知らないうちに夜が明けそうな気配です
夕飯食べながらFREEDOMとBLEACHの鬩ぎ合い…!
正しくは浪川くんと三木眞の鬩ぎ合い。
それはもう熾烈な争いが繰り広げられました
あ、銀魂が終わったので今度はまるマですよ。
この回ライアン出たかなぁ?まぁいいや。(ちょ
ていうか三木眞が第一声でしたよ!うわぁい!
思わず音量上げたら『ひどい話だー』と言われました。
ほっといて…!!笑
でも最終回は見た方がいいよ。(笑顔)
あとほんと心からどうでもいいことなんですが…
【Saint Beast 光陰叙事詩天使譚】のOPの“光陰叙事詩天使譚”の文字が
パワポのスライドインみたいですよね。つまりしょぼい。
ていう話を藍記さんに共感していただけて良かったです。(何)
そしてなんだかんだ言って横目で画面をチラ見する自分が憎い。。
そろそろ藍記さんが持ってきてくれたプリン食べよーっと
結構な時間をかけて打ってた日記の内容が今全て吹っ飛びました。
激ダサだぜ!(泣)
ええと今日のテーマは越前リョーマです。(ぇ)
ファンタグレープ飲んだからですけど何か。
とはいえキャップ前かぶりのリョーマよりも
後ろかぶりの彼に愛を注いでいる柚瑚です。
本日ついに素敵CDをいただきました


藍記さん完全プロデュースの代物ですよ…!笑
Nostalgiaに乾杯。
そして今回30文字の課題をやり遂げたアナタに幸あれ!
それにしてもチョイスがさすがすぎますね!ありがとうございます!
たとえ約一名おかしな人が混在したとしてもありがとうございます!(爆笑)
…ほんとにメキメキ言ってた@子安オリヴィエ武人氏。
あのね、でもね、一つだけいいかしら。
「私=BLゲ」ていう方程式、なんとかならんものかな。(真顔)
花帰葬はやってないんですよねー。
とはいえAGAKEに関しては今現在
自室の机上の【鋼の錬金術師劇場版DVD】の上に乗ってたりします。爆
…しかも私物では全くありません。(ちょ
早くお返ししなきゃとは思うものの、アレはどうも進みませんね………
激しい借りパク常習犯なので気を付けなきゃなんですけどね。。
かつてGBAが流行っていた頃、友人の妹(当時殆ど面識無)から
本体とソフト数点を借りた挙げ句
勝手に鋼錬のゲームを買ってきてプレイ。
ついでに未だに引き出しの中で眠っております。(返せよ)
とにかくこんなんじゃ例の方程式イメージが払拭できる訳ない。沈
話は変わりますが、今日はふと気を抜いた瞬間に
脳内でマモやら斎賀さんやらが勝手に歌い出して大変でした。
ついでに一時はなぜかWeiβに侵蝕される始末。ソロでなく4人のやつ。
しかもコレ全く身に覚えのない歌なんですけど…!(えええ)
CD持ってる記憶がない…。にしてもここにきてどうしてWeiβなのかな!
子安か、まさか子安繋がりなのか!せめて三木眞であってくれ!笑
まぁ藍記さんは藍記さんで
スズ&置鮎に侵蝕されていたので良しとしよう。(何を)
今度のお礼はアレですね!
宍戸亮待望のソロアルバム【ZERO】、しっかり発掘しとくから


どこやったかな…(オイ)
今となっては実に懐かしい話ではありますが、
鳳宍に命を賭してた頃は勿論、
未だに宍戸が好きな私です。ていうか大好きです。いやむしろ
長太郎と張り合えるくらいに愛してます。(言い切った!)
アルバム発売当時すでに他ジャンルへと移行を遂げてはいたものの、
アレを聴いたらばっちり再燃した


…ていう歌詞でデュエットでラップだった訳で。
好きなものは好きだからしょうがない!!
てことなんですねそうですか判りました。(納得)
だって歌全体が愛に溢れてるんですもの!ごちそうさま!
UGAに入ってるんでみんな歌うといいと思います。
あ、藍記さん本気でカラオケ…!
はてさて。明日は久々オフなので溜まったアニメを片付けます。たぶん。
でもいつも残ってるのはDグレとリボーンなんだよねー。
別にいいけど。優先順位が低いのは否めません。
とはいえ獄寺と雲雀さんはかなり好きでして!
私的に宍戸と獄寺はベクトルが同じ方向に向いております。笑
それから今更ですがDTBの第二期OPについて。
湾岸MIDNIGHTもしくは頭文字Dを彷彿とさせる頭の約20秒間に
毎度笑ってごめんなさい。
そしてエリック西島をもっと喋らせて下さい。
でなければ浦原さんをもっと喋らせて下さい。(そっち?
以下私信です。


昨日は歌ってきました!
にしてもここ二週間あまり、週②ペースで
カラオケに行ってる気が。
お ま え 忙 し い ん じ ゃ な か っ た の … !
基本的に私は明日できることは
今日やらないタイプです。つまり駄目人間。沈
まぁとにかくあんまり時間がなかったので、
素直に主題歌ばっかり歌ってましたが。
まぁ注目はアレですよ。
連続Nostalgia。
お前どんだけ鋼鉄三国志好き

…違うんですよーDAMで入れたつもりがJOYだったんで入れ直しました。
あそこに行くといつもあんな感じですよね。DAMのつもりがUGAだったりね。。
あ、そういえばギアス観ました!
あれがかつては伊藤啓太と遠藤和希で
いちゃいちゃにゃんにゃんだった
なんて誰が信じるんでしょうね!
まぁある意味スザルルも
いちゃいちゃにゃんにゃんなんでしょうね!(結論)
あんまりにもあんまりなところで終わってしまったので、
続きがちょっと観たいなぁとか思ってみたり

秋からの時間帯とかどうなるんでしょう。
ていうか櫻井タカピロ氏はともかくとして、
福山じゅんじゅん氏の変貌ぶりには度肝を抜かれます。
だから好き


福山氏といえばこの間我が家のBLCDコレクションを漁っていたところ、
おそらく7,8年程前のモノが発掘されまして。
その某CDの中で彼は一言。
『僕こういう作品始めてなんですよ~』
ま じ で す か !!!!!
そんな記念すべきモノがまさか手元にあるとは夢にも思わず。
うわぁい!自分的にプレミアです

とりあえずじゅんじゅんに関して
私はアルベールが好きだったけれども
それよりむしろアルベールを好きだったフランツの方が
よっぽど好きだった!
あの18話を観た夜は思わず…
フランツー


号泣して朝5:00まで眠れなくて
悪夢にうなされた挙げ句
バイトに始業チャイムと同時に滑り込んだ
…日のことが今でも忘れられません。
以上昔話でした。(脱線しすぎ)
以下私信。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Blood type:O
Hobby:二次元生活 旅
Favorite:
voice
関俊彦
三木眞一郎
神谷浩史
鈴木達央
寺島拓篤
comic&anime
最遊記
黒子のバスケ
夏目友人帳
G・DEFEND
TIGER&BUNNY
PSYCHO-PASS
game
うたの☆プリンスさまっ♪
Lamento
咎狗の血
Live×Evil 灼熱のエデマ
---------------
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1c99972b9ff3eb72148bd0505be1274b/1189325173
当ブログはリンクフリーです
貼るも剥がすもご自由にどうぞ。
バナーは直リンorお持ち帰りで。
since 20070728...