好きなことをつらりつらりと呟いたり叫んだり徒然なるままに。腐要素満載につきご注意を。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
藍記さんにいただきました!
大変ありがとうございました!(最敬礼
これ食べたことなかったんですよ♪
というより実物は初めて見ました。
でも一人で食べるのは忍びないので
ラン丸さん一緒にどうですか。笑
さて昨日のことなんですが
我が友人T氏が大変なネ申っぷりを
発揮してくださいました。
なんと私のために、私だけのために
リング争奪戦を買いに…!!
いやもうほんとに崇め奉りたい。
自分で地元から定期圏内に至るまで
嫌ってほど探し尽くしたので
諦めて年始まで待とうかと
思っていたその矢先、ネ申からの着信。
彼女も地元の電器屋ツアー7軒目でやっと見つけたとかで。
しかもわざわざ届けに来てくれるネ申っぷり。ありがとう、ありがとう…!
『柚瑚が好きなのか、REBORNが好きなのかもはやわからない』
とか言われましたが前者だって信じてるわ!笑
そんなこんなで只今極限満たされております


とりあえず昨晩から死ぬ気でリングを争奪したら朝の6:30を回りました。
だってツナルート終わっちゃったものwwwお前どんだけ!
そしたら今日案の定出先でぐらぐらし始めました。
動悸までしてくるしもう最悪です。それでも6時間くらいは寝たんだけどなぁ。
てか明日イベントなんだけど!なんて空気の読めない私の身体!
しかしどんなに足掻いても自分のせいな件orz
とりあえず捨て身で参戦の方向ではありますが
数年前の過ちを繰り返さないように…。(<冬コミ後寝込んだ
リング争奪戦について少し触れますと
バジルくんが心の底から嫌いになりそうですよ私w
だって強いんだもんよ!あの飛び道具は卑怯!笑
基本的に獄を使ってるので対戦相手が山本単品な時は問答無用で萌えます。
あと獄vsD18なんかの時も大変ときめくというか目の保養になります。
今夜もやりたいけど…うん、ちょっとだけ。ちょっとだけだから。(学習しない子
PR
ちくしょう…さくらやもアウトだった
今日必死でリング争奪戦を探しに出向き見事玉砕しました。柚瑚です。(半泣き
骸強襲ならありますとか言われたけど別に求めてないんだ。笑
店員さんの名前が宍戸さんだったからまぁ許そうと思いますけど。(えええ
そういえば今日周った計11の店舗(<周りすぎ)で
やたらとギアスばかり見掛けました。
REBORNだけいじめのように置いてないのよねorz
メーカーで欠品とか言われたのでおそらくクリスマスシーズンに
激しく売れちゃったんだろうなぁ。迷ってないで早く買っときゃよかったよ。
ていうかリングどころかむしろゲームを争奪してるんじゃないかと藍記さんが。
ええ全くもってその通り!!笑
さてと。それでは本題にいきたいんですけれども。
長くなりそうなので追記にて。まだ途中経過ですけどね!
でもそろそろ終わっちゃいそうなんだよ!
REBORNこんなに入手困難ならもっとゆっくりやるんだったな…(遠い目

今日必死でリング争奪戦を探しに出向き見事玉砕しました。柚瑚です。(半泣き
骸強襲ならありますとか言われたけど別に求めてないんだ。笑
店員さんの名前が宍戸さんだったからまぁ許そうと思いますけど。(えええ
そういえば今日周った計11の店舗(<周りすぎ)で
やたらとギアスばかり見掛けました。
REBORNだけいじめのように置いてないのよねorz
メーカーで欠品とか言われたのでおそらくクリスマスシーズンに
激しく売れちゃったんだろうなぁ。迷ってないで早く買っときゃよかったよ。
ていうかリングどころかむしろゲームを争奪してるんじゃないかと藍記さんが。
ええ全くもってその通り!!笑
さてと。それでは本題にいきたいんですけれども。
長くなりそうなので追記にて。まだ途中経過ですけどね!
でもそろそろ終わっちゃいそうなんだよ!
REBORNこんなに入手困難ならもっとゆっくりやるんだったな…(遠い目
ジェルのカラーとビューラーなんだけど
すごい可愛かったのであげてみる。
高校時代の友人にいただきました

ジルのグッズて私的に初ですよ!
だってビューラーなんてピンクなんだぜ。
しかもラインストーンとか
付いちゃってるんだぜ。
なんてファンシーな代物なんだ!
そして似合わなすぎる自分に絶望したorz
…とまぁ若干女のコな話題から
入ってみましたよこんにちは。(そうか?
とりあえず全くそうではない話題に
触れようと思うんですけど、
昨日帰ったら【ひめやかな殉情】が
届いてました!
発売日前に届くってこんなにも
嬉しいものなんですね…!
とりあえず誤魔化すのだけは面倒だけどまぁいいや。
『何これ』
『え、あ、あー、うんCDだ!』
…大変慣れてきたやり取りですw超わざとらしいが嘘は言っていないww
てかこのCDって三部作全部を系列ショップで買うと
それぞれ応募券がついてて後で全サの特典CDが貰えるんですよ。
なんですけど、その一作目の応募券捨てたかと思ってすごい焦りました。
というより現に昨日捨てそうになりましたorz
梱包の段ボールに貼り付いてた応募券をゴミ箱に一度捨てちゃいまして。
あとで思い出して救出したから良かったものの…(苦笑
これ捨てたらなんのために危険を冒してまで
通販で買ってんのか判らんしな!(本当に
さて。一通り聴き終わったんですが前作に引き続き相変わらず濃かったー!
感想は聴き直してから後程まとめて書きたいんですけど
とりあえずの感想はこれに尽きる。関さんやっべ超きもい!!!!(真顔
昨日やっと読み終わりましたー。振りコミックス
新刊に辿り着くのに思ったより時間かかったなぁ。
瞬間視で一瞬だぜ☆とか意気込んでたのに180°視界なんて
やっぱりそんな神みたいなことできなかったよ田島様orz
あ、9巻買いに行った時の話なんですが諸事情によりなかなか見つからず。
大きめの書店だったからまさか売り切れはなかろうと思って
探すこと10分。で、ついに発見。新刊コーナーの一角で
一際減ってたのがそうでした。
何で見つかんなかったのかってーと風の噂で
表紙ハルナサンダーとか聞いてたもんで超探したんですよ。
なのに見つからねぇ。ていうか見つかる訳ないのよね。
…だってハルナサンじゃーなかったんだから!
ハマちゃんズだったんだから!笑
そんな訳で無意味に書店をグルグルしすぎた柚瑚さんでした。
なのに情報を教えてくれた張本人はむしろ喜ぶ始末って
なんかちょっと不公平なんじゃないの鮪さんww(名指し
さて。とりあえず一通り読んでみた訳なんですが、無性に疲れる。(良い意味で
試合展開がしっかりしてるからだと思うけど、やたらハラハラするんですよね。
しかもなんか抱き付いたりチューしたりしないのが違和感てどゆこと?(ちょw
段々何が基本なのかわかんなくなってきました。笑
相変わらず三橋が乙女なのも阿部がUZEEEのも実に微笑ましかったんですが
むしろ9巻現在とか全然普通なんでしょうね。
本誌の方は今ほんとにアベミハはっちゃけちゃってるとか!楽しみー♪
てか今週のWJ。愛くるしすぎてやばす!!
いやぁぁうぉぉぃ…雲雀さんたら寝乱れすぎである!
その胸元に手を差し入れたいがその役目は私に非ず。そこは自重する。
ていうかそれはディーノさん担当なのが当然の結果だぁ。
なんにしても誰が愛くるしいって獄寺隼人(14)な訳ですよ。
だって瓜って…!!可愛い可愛すぎる…自分で名付けたのかYO!
変な名前てツッコミ入りましたが別に可愛いと思うよごっきゅん♪
まぁ十代目的にはとりあえず獄はネーミングセンス皆無だそうなので
山本と獄、人の子供が生まれた暁には
山本が名前つけるといいんじゃないかな!
むしろ十代目が命名するといいんじゃないかな!
うん、きっとそれが最善策。(結論
そして今週も彼はなんというツンデレラ。
『いずれ 借りは返す…ぜ』って…!
雲雀さんは期待してないそうですが私は大変期待しております。
ついでにたまには山本にデレを発動するといいと思うのですよ。
ツンデレどころかいつもツンツンだもんなー。。
そういえば一つ気になったのは、最初の方のカットで
山獄の寝顔が見当たらなかったことですよ。
雲雀さんもいなかったけど彼はエロすぎて放送禁止なので。(ぇ
だからまさか山本と獄ったら同じベッドで寝てて人に見せられない状況ー!
とか素敵な光景を思い浮かべたんですが、
廊下にはちゃんと服着て出て来てたな。残念。 (当たり前
でも獄が山本より後に出て来たのはやむにやまれぬ理由があったに違いない。
瓜の所在に気付けなかったのは人に言えない事情があったって信じてるぜ!
瓜がバカップルに拗ねて逃げたと、そういう話ですよ。
一つ屋根の下って素晴らしい!!
あ、BLEACHに関して気になったことといえば、
一護はピンクを着過ぎだと思うのよってことと
トリさんが大変きもいってことです。段々必殺技がグロくなってきた!
あと石田の『こ…この野郎…』にはなんかちょっとときめいたw
ていうか今日地元のカフェで友人とお茶してたんですけど
なんとリング争奪戦をやらせていただきました
NOT腐相手だったので腐発言は控えましたが、アレ燃えるわ!!
萌えるってか燃える!やっぱりバトル系のゲームは熱くて好きです。
バトルで一番使いやすかったのは獄で、次に雲雀さん。
友人は獄だとやりにくいそうなのでこれは愛ゆえか。笑
ちなみに骸さんは異様に使いにくくて(というより私が下手すぎて)
うっかり柿ピーにフルボッコにされましたwww
ごめんなさい骸さんごめんなさい…orz
てか山本がバトルで勝利した時に言う台詞。アレに惚れます。
『勝ったぜ!』って!なんて反則な笑顔!
ディーノさんも華麗だったけど雲雀さん使ってバトる時に
ディーノさんに鞭使われるとすごいむかつくんですよ。
最初やった時3回連続で負けましてね。大変美しい夫婦師弟対決なんですが、
ほら、やっぱり雲雀さん鬼嫁だから。ヒバスティックバイオレンス。(爆笑
そんなこんなでかなり楽しませてもらったので買いに行きました。(迅速w
でもそこで予想外の出来事が発生。ま さ か の 品 切 れ 。
ちょ!やる気満々で行ったのにこれはない!
飲み帰りに友人連れで閉店直前ヨドバシに滑り込み在庫を尋ねた私は勇者。
…だったハズなのにorz 酷すぎないか?別の店舗ならあるのかしら…
ポイント使いたかったからわざわざ行ったのにこれじゃヨドバシの意味ねぇ!
と、いう訳でホントのエースを買ってきました
(ついにやらかした!
もういいんだ!明日は時間の許す限りホントのエースになってやるんだから!

新刊に辿り着くのに思ったより時間かかったなぁ。
瞬間視で一瞬だぜ☆とか意気込んでたのに180°視界なんて
やっぱりそんな神みたいなことできなかったよ田島様orz
あ、9巻買いに行った時の話なんですが諸事情によりなかなか見つからず。
大きめの書店だったからまさか売り切れはなかろうと思って
探すこと10分。で、ついに発見。新刊コーナーの一角で
一際減ってたのがそうでした。
何で見つかんなかったのかってーと風の噂で
表紙ハルナサンダーとか聞いてたもんで超探したんですよ。
なのに見つからねぇ。ていうか見つかる訳ないのよね。
…だってハルナサンじゃーなかったんだから!
ハマちゃんズだったんだから!笑
そんな訳で無意味に書店をグルグルしすぎた柚瑚さんでした。
なのに情報を教えてくれた張本人はむしろ喜ぶ始末って
なんかちょっと不公平なんじゃないの鮪さんww(名指し
さて。とりあえず一通り読んでみた訳なんですが、無性に疲れる。(良い意味で
試合展開がしっかりしてるからだと思うけど、やたらハラハラするんですよね。
しかもなんか抱き付いたりチューしたりしないのが違和感てどゆこと?(ちょw
段々何が基本なのかわかんなくなってきました。笑
相変わらず三橋が乙女なのも阿部がUZEEEのも実に微笑ましかったんですが
むしろ9巻現在とか全然普通なんでしょうね。
本誌の方は今ほんとにアベミハはっちゃけちゃってるとか!楽しみー♪
てか今週のWJ。愛くるしすぎてやばす!!
いやぁぁうぉぉぃ…雲雀さんたら寝乱れすぎである!
その胸元に手を差し入れたいがその役目は私に非ず。そこは自重する。
ていうかそれはディーノさん担当なのが当然の結果だぁ。
なんにしても誰が愛くるしいって獄寺隼人(14)な訳ですよ。
だって瓜って…!!可愛い可愛すぎる…自分で名付けたのかYO!
変な名前てツッコミ入りましたが別に可愛いと思うよごっきゅん♪
まぁ十代目的にはとりあえず獄はネーミングセンス皆無だそうなので
山本と獄、人の子供が生まれた暁には
山本が名前つけるといいんじゃないかな!
むしろ十代目が命名するといいんじゃないかな!
うん、きっとそれが最善策。(結論
そして今週も彼はなんというツンデレラ。
『いずれ 借りは返す…ぜ』って…!
雲雀さんは期待してないそうですが私は大変期待しております。
ついでにたまには山本にデレを発動するといいと思うのですよ。
ツンデレどころかいつもツンツンだもんなー。。
そういえば一つ気になったのは、最初の方のカットで
山獄の寝顔が見当たらなかったことですよ。
雲雀さんもいなかったけど彼はエロすぎて放送禁止なので。(ぇ
だからまさか山本と獄ったら同じベッドで寝てて人に見せられない状況ー!
とか素敵な光景を思い浮かべたんですが、
廊下にはちゃんと服着て出て来てたな。残念。 (当たり前
でも獄が山本より後に出て来たのはやむにやまれぬ理由があったに違いない。
瓜の所在に気付けなかったのは人に言えない事情があったって信じてるぜ!
瓜がバカップルに拗ねて逃げたと、そういう話ですよ。
一つ屋根の下って素晴らしい!!
あ、BLEACHに関して気になったことといえば、
一護はピンクを着過ぎだと思うのよってことと
トリさんが大変きもいってことです。段々必殺技がグロくなってきた!
あと石田の『こ…この野郎…』にはなんかちょっとときめいたw
ていうか今日地元のカフェで友人とお茶してたんですけど
なんとリング争奪戦をやらせていただきました

NOT腐相手だったので腐発言は控えましたが、アレ燃えるわ!!
萌えるってか燃える!やっぱりバトル系のゲームは熱くて好きです。
バトルで一番使いやすかったのは獄で、次に雲雀さん。
友人は獄だとやりにくいそうなのでこれは愛ゆえか。笑
ちなみに骸さんは異様に使いにくくて(というより私が下手すぎて)
うっかり柿ピーにフルボッコにされましたwww
ごめんなさい骸さんごめんなさい…orz
てか山本がバトルで勝利した時に言う台詞。アレに惚れます。
『勝ったぜ!』って!なんて反則な笑顔!
ディーノさんも華麗だったけど雲雀さん使ってバトる時に
ディーノさんに鞭使われるとすごいむかつくんですよ。
最初やった時3回連続で負けましてね。大変美しい夫婦師弟対決なんですが、
ほら、やっぱり雲雀さん鬼嫁だから。ヒバスティックバイオレンス。(爆笑
そんなこんなでかなり楽しませてもらったので買いに行きました。(迅速w
でもそこで予想外の出来事が発生。ま さ か の 品 切 れ 。
ちょ!やる気満々で行ったのにこれはない!
飲み帰りに友人連れで閉店直前ヨドバシに滑り込み在庫を尋ねた私は勇者。
…だったハズなのにorz 酷すぎないか?別の店舗ならあるのかしら…
ポイント使いたかったからわざわざ行ったのにこれじゃヨドバシの意味ねぇ!
と、いう訳でホントのエースを買ってきました

もういいんだ!明日は時間の許す限りホントのエースになってやるんだから!
やってる模様です。
キッズの方は遙かのOVAを放送中。
そんな訳で。。
三木眞の第一声を聴いたところで
あっさりCHを替えました、柚瑚です。
誕生日→クリスマスと続いたので
色々とプレゼントいただきました。
ANNA SUIのグロスって
去年も友人に貰ったんですけど
その半年程後にうっかりMIAに…orz
今年は別のお友達に貰いました。
超ありがとう!超助かる!
具体的に色々と頼んでいた姉は
iPodくれました。ただしshuffle。
ちょ、コレ1GBって…えええ…あんまし使えな(ry
とりあえずありがたき幸せです。うん、全然ありがたいんですが
そのうち自分で大容量のやつ買わなきゃだなぁ。。
買わなきゃといえば、もう一つ。DSソフトを何一つ貰えなかったので
自分で買うことが決定しましたよー。ホントのエースとリング争奪戦。爆
さて。今日はクリスマスイブですね


観るものもないし民放はつまらんしでずっとBSつけてました。
昼間からずっとクリスマス関連の番組やってたみたいで超平和だった。
てか夕方にこども人形劇をやってまして、心温まる系の話だったんですけど。
なんとジム役が関さんでした。ジムめっさ爽やか!!
とりあえずジムが何者なのかは置いといて、観てて良かったー!
ちなみにジムってのは、人形劇の主人公夫婦の旦那の名前です。
貧乏な若夫婦、デラとジムがお互いのクリスマスプレゼントのために
お互いの大事なものを売ることになってしまうというお話で。
デラは時計の鎖、ジムはキレイな櫛をプレゼントするんだけど
デラは髪を売ってジムは懐中時計を売っちゃうんだなこれが。
なんてハートウォーミングなんでしょう

そういえば先週のリボーンはスクはっちゃけすぎ。テンション高すぎ。
お前どんだけザンザス一筋十数年(?)なんですか。ちょっと落ち着いて!
ついでに当然の結果だぁ@ヒロキには若干笑ってごめんなさいでした。
ツッコミどころは正直それくらいです。だってザンザスの過去編だったし。
あ、そうだ。ED!えぇえええぇぇえ!!??て感じだったんですけど!
キャラソンに変えるのは別に構わないけどせめて映像変えてくれ…
しかもどうせ山獄ソングはEDにしてくれないんだしほんと無意味。
まぁ万が一ネタだった場合を考えるとEDじゃない方が救われるかもしれない。
というか前例が前例なのでネタの確率高し…怖すぎるorz
とにかくリング争奪戦はやっぱり年内に終わりませんでしたねー。
どんだけ引き延ばすんだよって話です。
原作通りに後日談の直後、10年後が始まるとはとても思えないので
そうなるとオリジナルかぁ。それだけはできれば避けたい。(真顔
あ、vsヴァリアー編DVD Battle.3の特典がかなり欲しいです。
家庭教師ディーノ


カテキョ=シキティという謎な方程式が成立している私の脳内では
カテキョはエロい単語としか認識されないようです。なんという痛さww
ツッタカターツッタカター★
Calendar*
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Profile*
HN:柚瑚
Blood type:O
Hobby:二次元生活 旅
Favorite:
voice
関俊彦
三木眞一郎
神谷浩史
鈴木達央
寺島拓篤
comic&anime
最遊記
黒子のバスケ
夏目友人帳
G・DEFEND
TIGER&BUNNY
PSYCHO-PASS
game
うたの☆プリンスさまっ♪
Lamento
咎狗の血
Live×Evil 灼熱のエデマ
---------------

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1c99972b9ff3eb72148bd0505be1274b/1189325173
当ブログはリンクフリーです
貼るも剥がすもご自由にどうぞ。
バナーは直リンorお持ち帰りで。
since 20070728...
Blood type:O
Hobby:二次元生活 旅
Favorite:
voice
関俊彦
三木眞一郎
神谷浩史
鈴木達央
寺島拓篤
comic&anime
最遊記
黒子のバスケ
夏目友人帳
G・DEFEND
TIGER&BUNNY
PSYCHO-PASS
game
うたの☆プリンスさまっ♪
Lamento
咎狗の血
Live×Evil 灼熱のエデマ
---------------
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1c99972b9ff3eb72148bd0505be1274b/1189325173
当ブログはリンクフリーです
貼るも剥がすもご自由にどうぞ。
バナーは直リンorお持ち帰りで。
since 20070728...
Category*
Comment*
[06/13 柚瑚]
[06/10 鮪]
[06/09 柚瑚]
[06/08 鮪]
[10/24 柚瑚]
[10/22 しおり]
[07/01 柚瑚]
[06/30 鮪]
[12/22 藍記]
[10/26 柚瑚]
Search*
Access*
Counter*