忍者ブログ
好きなことをつらりつらりと呟いたり叫んだり徒然なるままに。腐要素満載につきご注意を。



[99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週なんだか一向に家に早く帰れませんでしたorz
昨日やっと定時で帰れると思ったら全然無理だった。
ていうか今日締切の資料があったのでお持ち帰りで制作。
…しようと思ったのに気付いた時にはすでに5:00を回っていた件についてorz
今朝2時間くらい必死でPCと戯れました。(楽しくない

あーあーもっとゆっくり山獄とかに耽りたいのに。。
たまにごはん食べながら山獄本読むのが唯一の愉しみっていう。(哀
ていうかJOYのおかげでまじめに癒されています。(真顔
明日はやっと週末だなぁ…!

そういえば全然関係ない話なんですが、
こないだ友人2人が旅行の計画を立ててまして。
私は参加しない旅行だったんで会話にだけ混ざってたんですけど
奴らは僅か3分でツアーを決めたと思ったら
速攻で申し込んでてビビりました。
まぁそれが2人だけの旅行だったら別に問題ないんですが、
参加予定の友人(その時不在だった)がもう1人いるにも関わらず
意見も予定も予算も聞かずにトリプルで予約したことに心底驚いたwww
…ちなみに2人はB型でして。そこまで偏見がある訳でないけど
私の周囲のB型はこんなのばっかりだぜ。B型すげぇ!(苦笑

そうそう。
すっかり忘れてましたが3日前くらいに
上杉景虎の時代の「白米のおにぎり」が発掘されたそうですね。
携帯ニュースで流れてきてちょっとびっくりしましたですよ。
"上杉謙信の養子、景虎が~"て書いてあったもんだから
携帯片手に思わずトイレで独り言。うへぇって。(怪
どうやら景虎が鮫ヶ尾城で自刃した時のらしいですねそのおにぎりとやら。
最期に将らに振る舞ったとかなんとか…ちょっとほろりだなぁ…
なんかものすごく炎ミラが観たくなりました。
結局行き着くところは関さんていう話らしい。(簡潔だなぁオイ

なんかとりあえず一刻も早く暇になることを祈るばかりです…
でも2月中は大変ハードな予感。(鬱
あ、テニプリ100曲マラソン行きたかったんですが(当たるかは別として)
せっかく藍記さんにお誘いいただいてたのに無理になっちゃいまして…。
あ、参加は無理でもチケット争奪戦には参戦できますから!笑

ていうかその時期ちょうど日本にいないことになりまして。
というよりなってしまったことにだいぶ後悔しております。

だ っ て 春 コ ミ っ て 16 日 。

…心から1週間勘違いしてましたよ…おおお嘘だろ…orz
ええ行かないとまず確実に4月まで命が繋げないんですが。
なんかもう忙しいとか金欠とかどうでもいいから
誰かリボーンの全国大会行きませんか。しかしもう2週間後に迫っている件。
ていうか6月の嶽園祭に行きたい行きたい絶対行きたい…!
鮪さん今から考えといてくれませんか。よろしくね!(超勝手ww

あ。JOY、オリコン初登場18位、昨日のデイリーチャートは9位だったそうで。
さすがすぎる山獄…!!(拍手喝采
sakura addictionには勝てない気配かもですが…そこはそれだ。笑

拍手

PR
書こうと思いつつ忘れてた話。
こないだ出先で某ラブホの前を通り過ぎたら、その入口の目の前で
男2人、腕を組んでイエーイ
…的な撮影を目撃しました。な ん だ あ れ は 。
なんていうか大通りに面したラブホなんでものすごく人目につく訳ですが
そんなものはアウトオブ眼中だった模様。こっちはガン見ですけどねww
私普通に通り過ぎちゃったんでその後どうしたか知りませんが
あのままホテルに入ったんだろうか。
あーあ。顔とかあんまりよく見えなかったんだよな。残念。(えええ

ていうか昨日22時頃帰宅したんですけど
夕飯食べつつCH回してたら凄まじい衝撃に襲われた!
キッズもアニマックスもつまらなくてBSをぐるぐるしてたんですが
そうしたら出逢ってしまった。

【劇場版 テニスの王子様 二人のサムライ】

ぅえええええ!!!!!
すげぇ懐かしい!甦る記憶!朝一で観に行ったなぁ!(爽
しかもそれ1本だけかとおもいきや
しっかり【跡部からの贈り物】も用意されていました。
つけた瞬間世界名作劇場的なものかとまじで思ったけど全然違った。爆
だってまさかBS2でテニプリやるなんて思わないじゃない。
ちなみに私が観始めたのはちょうど
船内の廊下で塚不二のシーンあたりから!おっとこれは名場面だぜ!

ていうかリョーガって今見るとちょっとハルナに似てないか。
いやそうでもないか。(自己完結
それにしてもリョーマの兄貴って設定を今の今まで忘れていましたorz

まぁ途中の詳細は割愛しますが
リョーマの身を案じてたみんながリョーマの無事を確認した瞬間
口々に『越前!』て呼ぶ場面でたまらず吹いたww
そんなことより早く引き上げてあげて欲しいwww
あ。そういえばこの人たちがロマンチカのOPだかED歌うんだっけ。(<EDの人

とにかく今観てもツッコミ所が満載な映画ですが
更にいろいろ満載なのは後編…!
超オールキャラで繰り広げてましたけど
今となっては全員の名前が言えない件。
とりあえず宍戸さんが好きです。(聞いてない

なんかもうみんな懐かしすぎて無駄に盛り上がってしまいました。
行ってよしとかw
亜久津先輩!@壇太一とかww
世界的神尾とかwww
観月とかコニタン(名前忘れた)とかチェンジオーバーとk(ry
あ、あと幸村が大層美人でした。彼のキャラソンはいい歌です。

もう駄目だいろんな所にツッコミたいけど
やはりこれに尽きると思いますよいかがですか。
ショッキングカップル…!!
男女5人でカップル成立を狙う企画になぜか宍戸さんが!
『宍戸さん、どうしてそこにっ!』
と今にも泣き出しそうな顔で叫ぶ長太郎は大変UZEEEEですよ。
ついでに好みのタイプを聞かれた宍戸さんが『別にねーよ』
とツンデレに答えたのが大変可愛いらしかったですよ。
なんかもうこの頃もはやあの二人は何をやっても許されていた。
ちなみに女性陣の人気は宍戸さんに集中したそうですが
とりあえず私も宍戸さんのボタンを押しますぜ。迷わずに!!

まぁとにかく3年越しに観たんですが非常に笑わせていただきました。
どうせなら最初から観たかったなぁ!
手塚のスーツが欲求不満な紫色だったことは今も忘れない。(伝説

拍手

今朝起きたら目の周りがめっさ乾いてました。
どうやら夢で泣いた模様ですよ。相変わらず追い詰められているorz
夢の内容、はっきりとは覚えてないんですが相当変な夢だった朧気な記憶…。

なんか三橋と阿部が世間から革命分子みたいな扱いを受けて
追われながらもなんとか逃げ延びて仲間と一緒に匿ってもらうんだがしかし
敵に見つかって仲間の何人かが射殺されました。
なんというBAD ED…!というよりもなんという鬱設定。
仲間が西浦ーぜでなかったのはせめてもの救いですが
見せしめの射殺シーンは異様にリアルで怖かったなぁ。
アベミハ中心だったのは寝る前に読んでたからに違いないんですが
だからってなにもこんなに暗くなくてもいいと思うの。(苦笑

さて話題はまるっと変わりますが
昨日の【PERSONA-trinity soul-】第3話について。

『どうした、お前にしては取り乱している』

…でお約束のように吹いた。コーラが咽から逆流した。
毎度電話だけの相手とかあなた方どんな関係なんですか。
ていうかいつになったら緑川氏の役名が出てくるんですか。
なんか毎週これしか感想がないのも如何なものかと思わなくもないですが
気になるものは気になるからしょうがない!(ぁ
おおおそういえば声が空と夜な感じですけど
私はもちろん真一朗派ですのであしからずwww

それから浪川くんも昨日兄貴の電話相手に昇格しましたね!
相変わらずのロートーン。彼の低目の声結構好きなんです。

つーかモトキくんんんん!!!!!
黒髪!?雲雀さんかと一瞬思った。前髪の真ん中長いのが特徴です。
てかすげぇ黒いキャラでしたけどモトキくん…!

そういや昨日はマツカとリオに消されてしまいそうなセルジュとキース
…の構図がめでたく成立。
あんなに白い天使だった二人が見事に黒くなってしまったなぁ。(特にマツカ
ちなみに兄貴は黒いままですが何か。(爆笑

ええとREBORN。
昨日はJOYのあれこれにあまりの衝撃を受けたため
それにしか触れてなかったので本編について少し。
一気に日常編に戻ってきてだいぶ平和な感じでしたねー。
制服姿が久々だった!

ていうか背後の気配で山本を察知する獄は
なんだかもう愛くるしすぎて抱き締めたい俺の天使。
ツンデレ具合にも更に磨きがかかった模様です。
ほんとににゃんこみたいなのな獄寺。
てか雲雀さんが登場した時の山獄近い!超近いよ距離が!
身長差が際立つぜ!
その距離MAJIでKISSする5秒前…だと更に良かった。(夢

話の展開はオリジナルかと思いきやまさかの原作ベースでしたが。
確か来週の授業参観もそうだったよね?
獄の素晴らしいIQが披露されるのはこの話だったかしら。忘れたorz
この分だと時間稼ぎでロンシャンとか出てくるんでないかと
いささか心配です。あの辺あんまり面白くないので…。
だからといって完全オリジナルストーリーも嫌なんですけどね。
とにかく10年後の希望があるうちは頑張りますぜ…!

それから今更ながらに1ヶ月くらい前のダブルオーを消化していたら
三木眞とゆうきゃんが夢の共演というかバトルを繰り広げていた!!
自分的にガンダム00史上最高の見所だったと思います。(そんなにw
…まぁ史上とか言える程まじめに観てないのですみません。

ていうか藍記さん宅のブログでちょっと笑ってしまったんですが
そうなんですよ、ゆうきゃんたら。(何
ガンダムと結婚したいグラハム、三橋と結婚したい阿部、
どちらにしても大変気持ちが悪いですね!!(ちょw
でも好き!オレも阿部くんが好きだ!(脱線

なんか彼、顔的に死亡フラグな気がするんですがどうなんでしょうね。
1期では死なないのかな。え、まだ生きてるよね!?(<放送に追いつけていない
ギアスも1期ではほとんど人死ななかったからそんな感じなのかしら。
でも2期観ない気がする……ううん。(悩

拍手

遅くなりましたが代永くんお誕生日おめでとうございました!!
うわーすごい過去形!もはや16日まで終わってしまうよ…!
昨晩日付変わる直前に一度思い出したんですが
もはや間に合わなかった…しかも寝ちゃったしなorz
AM2:00すぎ友人から届いた『10代目ー』という
怪メールで起こされた時にはすでに16日だった件。
ごめんなさい代永くんごめんなさい…!

まぁそんな訳ですが、スティッチが大好きだという可愛い貴方に
今後ますますお目にかかれますように☆
まず手始めに先日もネタにした例のCD、買いますから!まずそこから!笑

さてこちらも遅ればせながら。今週のリボラジ聴きましたー。
山獄は今週も大変仲良しこよしなようでなによりです。
だってハイタッチしてた!イエーイとか!なんて可愛い子たち!!

またたまらん展開としてはこんなのがありました。 

『もっちゃんも勝ってくれるって信じてくれてたわけ?』
『…あれ、勝ったっけ?』
『勝ったよっ!!』

…おおうおおあおおお…!!(言葉にならない
もちろん一番上のがもっちゃんの素敵発言。
その下はいっちーのツンデレ発言。
10代目はリング争奪戦に勝つって信じてた!
と言ったいっちーに対してもっちゃんの放った
対山獄民に絶大な威力を発揮した一言だったんですけども。
いつもながらすげぇツンデレ具合にびっくりよいっちー!

あ、BUS GAMERの放送時間も出てましたね。
それにしても全3話って一体…これTV放送の意味あるのか?
OVAでいいんじゃないか?
ついでにWA舞台化についてはノーコメの方向で。(苦笑
正直舞台化しても楽しい作品じゃない気がするんだけどどうでしょう。
舞台化よりもアニメ化すればいいんじゃないのかしら。

峰倉作品の場合キャストが最高な分、作画が最悪なので(酷)
TVよりOVAの方が望ましい気がしますけどクオリティ的に。
まぁどっちにしろやるとしたら観ちゃうんですけどね。(結局
なんだかんだいって幻想魔伝からGUNLOCKまで律義に追い続けている。
それこそ悟浄の髪が赤紫色な頃から…(遠い目
まぁとりあえずビズを楽しみにしてみようかな!

そういえばburialの悟浄×八戒編をまだ観てないので早く観たいです。
あと若干話逸れるけど今日からロマンチカのラジオでしょ!そうでしょ!

拍手

風 呂 が 壊 れ ま し た 。

なにもこんな極寒な日を狙って壊れなくても…!
どんだけ空気読めてないんだ我が家の風呂orz

なんかもうお湯が出ないという風呂として機能してない展開ですよ。
お湯増やそうとしても温めようとしても全然反応しないんでこれはおかしいと。
仕方ないのでシャワーと蛇口でお湯増やそうとしたんですが、
蛇口を捻った瞬間シャワーの水量が0になりました。
…ちょ、大丈夫ですかうちのマンションの水道事情。

どうしようもないのでシャワーから滴る儚いお湯だけで
なんとか生き延びましたが。結構なツンドラ地帯だったですよ。
なんかガス機のせいじゃない気がするけどとりあえず早く直ってくれ。(真顔
風呂場で凍死とかいうアホな醜態は晒したくありません。

そういえばこないだ姉にオーガニックなシャンプーをもらったんですが
なかなか良さげながらも匂いがものすごく自然な感じでして。(苦笑
そしてうっかり。昨日使ったのがそもそも間違いだった。
お湯をケチりすぎて完全に流し切れなかったようです。
髪から草のかほりがするわorz

はてさて。なんかだいぶ乗り遅れましたが
アニメでもついに終了しましたねー!リング争奪戦!

山本かっけぇ。
つかみんなかっけぇ。

と、いうのが率直な感想なんですが、
ぶっちゃけランチアさんが来ると案外あっさり片が付くのよね。
DSでの彼も意外と強いのですよ。
それに引き替えDSのディーノさんが壊滅的に弱いのは何でなのかなorz

全体的な感想のあと、話題はうざいくらい獄に靡くんですけど
いいですか。いいですよ。
今更って気もしますが獄の『10代目!』な声がすごく好きです。
毎週いくらでも聞けるけど、この前の放送ではやたら呼んでた気がしたので。
大好き感がたまらなく可愛いんだなぁ。

山獄ラバーとはいえ別に獄はツナ一筋でいいんだぜ!
山獄のツナサンドが大好物です。
山本もツナ第一の獄が好きに違いないのだけど
たまに妬くのがデフォの構図だといいんじゃないかな。

それからこないだの放送に一つ言わせてもらうと
『未来のファミリーについて語り合いましょう!』なところで
なぜかスーツの獄ツナ現象。なんというサービス精神でしょう。
…あ。腰抱いた。獄がツナの腰を。まぁいい。(棒読み

あとは微笑ましい仲良し笹川兄妹とか
ここでバジルくんとランチアさん帰宅なのかとか
ランチアさんのリングとバジルくんの死ぬ気丸はツナにあげるんだとか
これは10年後の伏線になるんだろうかとか
まぁ色々あるんですがひとまず山獄カットがあって良かった。
獄の意識は遥か彼方だったようですが
そんなのは問題ではない。襲えばいい。(ちょw

竹寿司のネタも好きです。
結局ビアンキのおかげでなんにも食べられなかった獄ですけど
『またいつでも来なよ!おまけしてやっから!』
と未来の義父に肩を叩かれていた件について。
幸せ家族計画な伏線に違いない。
…未来編を考えると若干切なくなるんだけども。(涙
みんなに幸せな未来がくるといい。

さて。山獄より一足先に発売になったキャラソン2枚のうち
京子ちゃんとハルのを聴きました、が。や ら れ た 。
サンバ 韓流 音頭ときて嫌な予感はしてましたが…
ハルが演歌だとは…!しかも無駄に上手い!!完全に歌唱力の無駄遣い。
京子ちゃんは普通のアイドルソングで可愛かったけど
なんか1枚のCDに最低1曲はネタソングを入れられるようです。
こんな状況で山獄はどうなってしまうんだあぁぁ…!

拍手

Calendar*
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Profile*
HN:柚瑚
Blood type:O

Hobby:二次元生活 旅
Favorite
voice
関俊彦
三木眞一郎
神谷浩史
鈴木達央
寺島拓篤
comic&anime
最遊記
黒子のバスケ
夏目友人帳

G・DEFEND
TIGER&BUNNY
PSYCHO-PASS
game
うたの☆プリンスさまっ♪
Lamento
咎狗の血
Live×Evil 灼熱のエデマ


---------------


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1c99972b9ff3eb72148bd0505be1274b/1189325173
当ブログはリンクフリーです
貼るも剥がすもご自由にどうぞ。
バナーは直リンorお持ち帰りで。

since 20070728...
Friends*

秋条みなき様




喜一様



長い間、お疲れ様でした!
桜柚藍記様
 
Favorite*

素材お借りしました。
Comment*
[06/13 柚瑚]
[06/10 鮪]
[06/09 柚瑚]
[06/08 鮪]
[10/24 柚瑚]
[10/22 しおり]
[07/01 柚瑚]
[06/30 鮪]
[12/22 藍記]
[10/26 柚瑚]
Union*
REBORN




Oofuri



Game
Search*
Barcode*
Access*
Counter*
忍者ブログ   [PR]