忍者ブログ
好きなことをつらりつらりと呟いたり叫んだり徒然なるままに。腐要素満載につきご注意を。



[135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだこの銀魂のタイトルみたいな。しかも素晴らしいエセ具合!

という訳で宍戸さんお誕生日おめでとう

やっぱり今日のうちに祝っとかないと!
…てな理由で他にも書きたいことあるけどとりあえず後回し。
鋼鉄とか鋼鉄とか鋼鉄についてはまた後程。笑

ここんとこしなやかな熱情漬けなもので
自分で買ったCDをいつになったら聴けるのやらorz
という訳で昨日電車の中で聴きましたよ。(ちょ!
うーん…こっちを先に聴けば良かった。原作は嫌いじゃないけど
しなやかの後じゃ内容が全く頭に入ってこない。。
ていうか英郎さん攻め初なんですよ。ついでに下野紘受けも初。うん。
後でもう一回聴き直そうと思います

ていうか藍記さんの教えに従ってシャングリラ学園を聴きました。
確 か に 智 和 は 神 だ っ た 。
これはなんという同人誌!爆

や、それはそれで非常に面白かったんですけどもね。
その後ニコ動うろうろしてたらやばい時間を費やしました…
普段あんまり利用しないもんでアレなんですが、
なんだかすごい面白いんだね!
くら☆すた と咎狗シキアキですももVer.に思わず吹いた。アレはやばい!

ラメは普通にかっこいいのとか切ないのを楽しみましたよー。
ファンディスク的なものを狙ったやつは非常に癒されました
しっぽ可愛い!しっぽ!

まぁとりあえずはさ。
咎狗のみなさんは人として軸がブレてることがよく判りました。

拍手

PR
…に至りました私にとって神谷浩史氏が。(真顔

はてさて【しなやかな熱情】ドラマCDについて
やっと今日になって感想が書ける人になりました。
届いてから一夜どころか二夜明けた。笑
なんとか…落ち着いた…?
…訳もなく。
だって結局箇条書き!とてもじゃないけどまとめきれない!(必死

そんなこんなでワタクシは勝手に叫びますよ。
箇条書き、しかも順不同ですけど。
ついでに長くなること請け合いなのでたたんどきます。。

私同様に今回のCDで慈英と臣さんの虜となりお時間に余裕があり
尚且内容がないような内容でも許せるという心の広いお方は追記へどうぞー。

拍手

慈英の声が延々と木霊する…

どうもこんにちは!
BLゲームとドラマCDは夜中暗闇に紛れて!
そんなポリシーのもと、今日も生きております柚瑚です。

なんていうか昨晩はもういろんなことがありすぎて…混乱しても致し方ない!
なんといっても予想外のお届け物には心底驚いたもので…
だって発売日は本来明日なんですもの。
や、いいんだ。嬉しいから

にしてもあまりに動揺していたもので
BLEACHの内容をあまり覚えていません。(ちょ
なんてもったいない…!後で見直そうとは思いますけど…
とりあえずの感想としては収録現場に人がごったがえしてそうですね!!笑

せっかくの浦原さん登場の回だったんです。
ていうか少しくらい出し惜しみしてよねとか思ってしまう訳ですよ。
この流れは2回に分けてくれないかなーという淡い期待は
あまりにもあっさりと裏切られました。
はっきり言って浦原さんの見せ場はこれが最後ですよorz
うぉ…自分で言ってて打ちのめされた…!

ていうか聞いて下さい昨晩のことを。
端的に言いますと…

聴 け ま せ ん で し た 。

何がって【しなやかな熱情】が。三木眞と神谷さんのお声が。。

やや時代遅れな私は未だにMDウォークマンを愛用しております。
それでも近いうちにiPodにしろ何にしろとにかく小さな音楽機器には
しようと思ってるのでMDは今更増やしたくないんですよ。
現時点で200枚を軽く超えてるので…orz

邦楽も洋楽もサントラもキャラソンもドラマCDもBLに至るまで
全てがMDなんですよね!参るわほんと…
とにかく増やさない方向できていたもののついに昨日限界がやってきました。
しぶしぶ買ってきましたよ…だってじゃないと生活できないんだ

まぁそこまではいいんですよ。
MD開封して速攻【しなやかな熱情】をおとしにかかったので!
かかったんですけどおとすものがそれだけにとどまらなかったのが
なんといってもまずかった…
とりあえず銀さんの銀魂ありえないボイスCDが借り物の借り物(爆)ですんで
録音しながら歯を磨きながら聴いてたんですね。
んでその後自分で買ったCDをもう一本おとしていて…
そして気がついたら世の中は朝を迎えていた…!
…というお馬鹿具合であります。

なので朝家を出る前に聴きましたよ2時間かけて。

感想は…なんかいっぱいいっぱいなのでまた後程改めて…。
すごかった…ですよ本当に。
音声しか入ってきてないはずなのに思わず顔を覆いたくなるくらいには。

そういえば昨日はもう一つやらかしたんでした
銀魂CDを受け取るという口実の上
ラン丸さんに遊んでいただいたんですけどね。

とにかく私も某CD発売日だったんで買いに行ったんですけども。
CDはちゃんと買えました。
ラン丸さんはラン丸さんで無駄に色々買い込もうとしていたり。笑

それにしてもですよ。そんな中目に入ってしまったんです。アレが。
テニス本を手に取ってしまった私を止める人間は誰もいなかったorz
まぁ当然お買い上げですね。(えええ

い  ま  さ  ら  ?
もう二度とテニスには戻らないとあの日誓った私の決意よ今何処。
絶望した!時代を逆流する自分に絶望した!

拍手

070926_2206~01.JPGああもう気が動転しても
許して下さい。
これはもう宣言通り
正気を保てません。
というか元より
保つ気もありません。

今ね、ラン丸さんとお会いして
帰ってきたところなんです。
お買い物してカラオケ行って
それだけでもルンルン
してたんですけども。

棚の上に大きな封筒が
置いてありました。
開けました。
そしたら。 


届 い て た こ れ が …!!!!!!!!!!!


…これはもうルンルンどころじゃない。
今日は寝れない。(真顔

拍手

ここんとこ夜のうちに日記を書こうとしても
必ずといっていいほど布団にダイブしてしまいます。
そんな訳で今日もこんにちは!な時間帯にこんにちは!

昨日はね、地元のローカル線に乗ってたら
なぜか周囲に同志ばかりでびっくりしましたですよ。
まず"キャスト"とかいう単語を発せられると
反射的に振り向いてしまう悲しい性。
Dグレ→リボーン→大人ランボ→雲雀さん→ディノヒバ…
と発言が徐々にアレな方向になっていったそこのお嬢さん方、
君達は確実にオタクですね…?
まぁ思わず振り向いた私も人のことが言えた義理ではありませんorz

更に隣りに座ってた人が【氷の魔物の物語】を読んでおりまして!
ホームで並んでる時からやや中身が見え隠れしてたんですね。
瞬間的にBL的な気配を察知した私はそのまま視線を外さず
その全てを確認いたしました!
白い表紙にその大きさ、それは紛れもなくいちラキ コミックス!!
私的にカバー無しで漫画を読む人は勇者ですよ。
ていうか私にも読ませて下さい。(ちょ

その漫画ね、昔友人がハマってたので読もうかと思ったんですけどね。
結局読めていないので…。
BLてよりも、微BL。ほんとにほんのり。
いちラキは困星といいGDといいその傾向ですもんね。
GDはまぁ一応設定的にはBLですけども。
いやぁG・DEFENDは本当にいいお話ですよ!!!! (脱線

とりあえず話を戻しますと、氷の魔物の物語は全24巻。
ついでにCDのキャストは
緒方恵美、成田剣、甲斐田ゆき、平川大輔他(敬称略)
…となっております。
平川大輔となっております。(二回目

何気にいちラキ系に出てるんだよね彼は!
困星の時の金髪碧眼高校生が大好きでしたよ私は
麻生!麻生!(氷帝風味

そんな私は昨日久々にふとテニスの王子様20.5巻を手に取ってしまった訳で。
改めて読むと非常に興味深いですよ。いやほんと色々と。
鳳長太郎くん(14)の好きなタイプは"浮気しない子"だそうですよ!
そしてしばらくぶりに跡部様の美技に酔いました。だって腹チラだもんね!
それにしても懐かしい。部室の設定とか家族構成とか、
その他いろんな要素で 当時は盛り上がらせていただいたものです…(遠い目

にしてもこんなの見てたらいらんことまで思い出しました。
この本が発売される前にね、学校別応援団の募集があったんですよ。
500人だか1000人だか忘れましたけどあの頃のWJに
その募集要項が載ったことは今でも忘れません。

だって氷帝応援団に応募したんだもの。(そして見事に落選した

拍手

Calendar*
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Profile*
HN:柚瑚
Blood type:O

Hobby:二次元生活 旅
Favorite
voice
関俊彦
三木眞一郎
神谷浩史
鈴木達央
寺島拓篤
comic&anime
最遊記
黒子のバスケ
夏目友人帳

G・DEFEND
TIGER&BUNNY
PSYCHO-PASS
game
うたの☆プリンスさまっ♪
Lamento
咎狗の血
Live×Evil 灼熱のエデマ


---------------


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1c99972b9ff3eb72148bd0505be1274b/1189325173
当ブログはリンクフリーです
貼るも剥がすもご自由にどうぞ。
バナーは直リンorお持ち帰りで。

since 20070728...
Friends*

秋条みなき様




喜一様



長い間、お疲れ様でした!
桜柚藍記様
 
Favorite*

素材お借りしました。
Comment*
[06/13 柚瑚]
[06/10 鮪]
[06/09 柚瑚]
[06/08 鮪]
[10/24 柚瑚]
[10/22 しおり]
[07/01 柚瑚]
[06/30 鮪]
[12/22 藍記]
[10/26 柚瑚]
Union*
REBORN




Oofuri



Game
Search*
Barcode*
Access*
Counter*


<< 前のページ 次のページ <<
忍者ブログ   [PR]