忍者ブログ
好きなことをつらりつらりと呟いたり叫んだり徒然なるままに。腐要素満載につきご注意を。



[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おこんばんは、またまた浮上しました。

昨晩の夏目をさっき髪乾かしながら見てたら
ちょっともう瓶詰め回並みに萌え滾ってしまったので
思いの丈を思いのままに綴っておこうと思いまして。

とりあえず一番の事件としては田沼くん登場。
凄まじい奇声を発してしまいました。ご近所迷惑でした。
なにこれ原作こんなんだったっけと思って咄嗟に原作に手を伸ばしたところ
しっかり田沼くんが登場していたなんてまさかそんな。
すっかり忘れていましたが嬉しい誤算だった…!

初っ端から夏目くんの部屋に入り浸る妖怪たちとの掛け合いも楽しかったし
若者たちのキャッキャウフフも楽しかった!
オリジナルのエピソードも加えられてて微笑ましかったな~。
押入れの中の写真…照れまくる夏目くん…なにこれ胸キュン…!
そしてその写真をください。
途中から西村も合流して、ちゃんと4人揃ったのも嬉しかった。
せこい悪戯とかまじかわいすぎなんですけど。
なるほどこれが男子高校生の日常。


実家のこととか両親のこととかいろいろ考えながら笑顔な夏目くんも
何か言いたげでも優しい表情の塔子さんも
何かを思いつつ見守るニャンコ先生もなんだかね。たまらんね。
ていうかこの話、原作の時からすごく好きで
しかもアニメもすごくうまく作られてて幸せです。
きゅっと胸を締め付けられる感じがもう…!涙!

写真の件のところでの田沼くんがイケメンすぎてどうしようかと思いました。
つかなくていい嘘はつくな!!
…しかしこのシーン、なぜにキラキラしてるのとか突っ込んだら負けなのか。
あとエロ本を発見した時の田沼くんの死んだ魚のような目にも突っ込みたい。
それにしても、ストーリー全体を通して「俺にだけわかる夏目の心」的シーンやら
ソフトタッチ的スキンシップがやたらと多い気がしてまじドキドキで壊れそうでした。
まじたまらん…ほんとたまらんおいしさでした田夏もっとください。

そんなこんなで友人たちがいい奴らすぎて
そして藤原夫妻があったかすぎて泣きそうです。ニャンコ先生も。
…余談ですが亡き夏目パパの声がまさかのイケボすぎて
これまた奇声の一因でした…コニターン!!!!!!!



拍手

近所のセブンの店員さんがどことなくてらしーに似ています。
勝手に癒されている今日この頃、柚瑚です。

はてさてタイバニ24話@MX、ついさっき見終わりました。
来週は最終回かー!さびしい!
ていうかナンジャのタイバニイベ、未だに行けてません。
早く行かなきゃ!!

虎徹さぁぁぁぁぁぁぁん!!!!!!!!!



ふと、懐かしの巌窟王を思い出しました。
ハッピー、バースディ…16歳…おめでとう……
フランツぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!
あら、完全に一致。フランツったら不憫かっこいい…!


拍手

やや久々です、生きておりますよ。柚瑚です。
相変わらず柚虎と変換されるんですが、虎徹さん…
虎徹さんといえば、今週の火曜は23話の放送でしたね@MX
ダイナミック夫婦喧嘩、かーらーのバニーちゃん呼びで
記憶の戻ったバニたんは相変わらずマジ天使でした。


タイバニ、放送当時はリアルタイムで観れなかったので
思い出した時はMXの再放送観てるんですが
それもそろそろ終わりが近づいてきました…切ないね…
来週はバニーチャーハン事件で虎徹さぁぁぁぁぁん!!!!
の回ですか…そうですか…舐めるようにガン見しよう。

あ、あと先日注文してたバニたんブロマイドが届きました。これね。

水着のドヤ顔は見なかったことにして
不意打ち見返り美人を愛でています。
この無防備顔にシュテルンの夜景たまらん…!

さて、ちょっくらご無沙汰している間に
あまりにも無意味で解せないにもほどがあった
必須業務がようやく片付きました。
これのせいでアホみたいに残業してましたがやっと終わった…
ほんとこれはマジNAZO1000%な業務でした。
時間ばっかりくって何の意味も見いだせない。
まぁ融通のきかない古い会社なのでもういいや。終わったし。
そしてやっと終わったのに早くも辞めたいっていう。


最近のアニメ視聴状況としては、夏目の名夏っぷり…
…は、まぁ想定内でした。
あれはあれでいいんです。田夏前提の名夏で。
ていうか名取さんな石田氏はなんというか魅力的なお声で
いつものイメージとまたちょっと違う感じがしますわ。
まぁ変態っぷりは健在なわけですが。笑

あとはなつまちの美桜ちゃんがかわいかったり
brave10の揺るぎないつまらなさが揺らいできたり。
ニコニコで観るのが正解だと改めて感じているbrave10ですが
ここ最近の2話に関しては不覚にもなかなか盛り上がってしまった。
カマちゃんの女子力と六郎の涙やばー…!

そんなこんなでそろそろ今期アニメも終わりかと思うと
なんだか寂しい今日この頃。来期はなに観よう。
とりあえず劇場版タイバニとうたプリ二期を
絶賛全裸待機中のわたしです。

余談ですが、うたプリといえばLIVE先行抽選結果が待ち遠しい。
ええ、Blu-ray観れないからってわざわざDVD買いました。
最終巻だし、中身の通常版ジャケもかわいいし
特典がマモとてらしーだったし、買っても損はないかなと。
DVD一本買った程度でどうなるもんでもないでしょうけど
とりあえず願掛けはしました。奇跡とか信じたい。

そんな柚瑚さん、近頃レンマサとカミュセシが熱いようです。
あ、私的にトキ音は殿堂入りなのでそれはそれとして。
ちょっと前まで、まぁ様とか興味ないどころか
拒否反応レベルの人だったのにね。(酷
特に決定的きっかけがあったわけでもないはずなんですが
アニメ見直したりファンブック読んだりpixiv巡ってたりしたら
じわりじわりといつの間に…なんだろうこの変わりよう。

カミュセシに関しては明らかにdebutCDのせいなんですが
もともとあんまちゃんと聴いてなくて
最近何の気なしに聴き直したら
あの高貴な雰囲気というか、
ふたりの絶妙な噛み合わなさというか、
結局セシルのかわいさにやられたというか…
まぁトリさんだから仕方ない。
うたプリ…おそろしい子…!



拍手

うたプリ、いや正しくはてらしーの声ばかり聴いていた今日この頃。
ひっさびさに世界一を聴いてます。
懐かしすぎて胸熱!柚瑚です!


今週のテニスは(いや、「も」か)、腹筋崩壊でしたねwwwww
テニスしてねーし!しかも本人たちすら自覚してるし!笑
ぶっ飛んだ展開は慣れっこのつもりだったけどマジいい加減にしろ☆
やばいもう一回見返そうかな…
そしてなんだかんだ毎週楽しむ私…危険!!笑

それから夏目はまさかのロリ七瀬さん回だったけど
今回のゲストは木内さんでしたね。
なんとなーく、夏目はゲストにリボキャスが来る確立が
高い気がするんだけど、キャスティングが同じとこだからかな?
木内さんの前には寺ちゃんや順ちゃん…は、まぁわからんでもないけど
四期が始まったばかりの頃に出てきた中野さんには感動した!ダンディ!
そんなわけで来週の夏目はなんと月分祭って話じゃないですか。
もう!?もうきちゃうの!?田夏と思わせておいてもう名夏!笑
田夏派の私は生ぬるい目で見るとしますわ。
…まぁ、嫌いじゃないしね♪笑
あとは最終回までにもう一回くらい的場さん登場の予感ですが
田沼くんの出番は果たしてあるのか!お願いスタッフー!




拍手

Calendar*
05 2025/06 07
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
Profile*
HN:柚瑚
Blood type:O

Hobby:二次元生活 旅
Favorite
voice
関俊彦
三木眞一郎
神谷浩史
鈴木達央
寺島拓篤
comic&anime
最遊記
黒子のバスケ
夏目友人帳

G・DEFEND
TIGER&BUNNY
PSYCHO-PASS
game
うたの☆プリンスさまっ♪
Lamento
咎狗の血
Live×Evil 灼熱のエデマ


---------------


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1c99972b9ff3eb72148bd0505be1274b/1189325173
当ブログはリンクフリーです
貼るも剥がすもご自由にどうぞ。
バナーは直リンorお持ち帰りで。

since 20070728...
Friends*

秋条みなき様




喜一様



長い間、お疲れ様でした!
桜柚藍記様
 
Favorite*

素材お借りしました。
Comment*
[06/13 柚瑚]
[06/10 鮪]
[06/09 柚瑚]
[06/08 鮪]
[10/24 柚瑚]
[10/22 しおり]
[07/01 柚瑚]
[06/30 鮪]
[12/22 藍記]
[10/26 柚瑚]
Union*
REBORN




Oofuri



Game
Search*
Barcode*
Access*
Counter*
忍者ブログ   [PR]